なんでもやってみよう!

なんかやってみようと思います。

それで救われる気持ちー♪

夏休みです。

それで救われる気持ちー♪

先日、幼稚園の乳幼児学級で消防署見学に行きました。

それで救われる気持ちー♪

プールも毎日、午前・午後と通って、日焼けして真っ黒です。
もちろん母も真っ黒ですよ~(@▽@;)

それで救われる気持ちー♪

幼稚園のお母さんとランチにも行ったし(三男が撮影)

それで救われる気持ちー♪

昨日は花火を見に行きました。

そして今日は
ピチャカマジカのおはなしをデザインしよう!
音楽&ダンス編をやりますよ~♪


午後1時から、月見の里学遊館でお待ちしています。

今回に限り、当日参加も大歓迎です(^▽^)ノ

何か音が出るものを持ってきてくださると、
さらによし、です(^^)v


参加費は1家族1,000円。

直接月見の里にお越しください(^O^)/~



今回のワークショップは、豪華なゲストが
来てくださいます。なんてったって、渡会さんがいらっしゃる♪
本当に緊張しています。でもそれ以上に嬉しい!楽しみです。

ってことで、これからワークショップなのですが、
今回は子供と一緒に夏休みを満喫し過ぎて、
関係者の皆さん、ピチャカマジカの皆さんと
うまく連絡が取れていなかったと反省しています。
突っ込まれる前に書いておきます。
本当に申し訳ございません。


そしてそして

どうしよう レイハラカミがいない

それで救われる気持ちー♪

ちょっと前にUSTでこんなことやってたのになー。


同じ年だし(歳がばれる!)、私の名前もレイだし(コが付きますが)、
昔私も少し機材をいじっていたし(使い方忘れた)、なによりも彼の紡ぎ出す
繊細な音に、癒されたり元気をもらっていたので、家族が呆れるほど凹んでいました。

でも、昨日は渡会さん、swanlakeさん、ゆまよさんのメールに助けられました。

心から、心から感謝します。

なのでもう大丈夫。午前中いっぱい、準備頑張ります。



朝焼けが 萌えているので
窓から 招き入れると 
笑いながら 入り込んできて
暗い顔を 赤く染める~
それで 救われる 気持ちー







自分が買った機材に対する愛があるなら使い倒しましょうよってことで、
夏休み後半は子供と機材をいじってみようと思います。

まずは今日のワークショップ、楽しみます。
皆様よろしくお願いします(^▽^)ノ


同じカテゴリー(おはなしをデザインしよう!)の記事
The pirate show!その2
The pirate show!その2(2011-09-11 05:30)

The pirate show!その1
The pirate show!その1(2011-09-01 10:17)

この記事へのコメント :
夜書いたラブレターを渡してはいけないっていうのと一緒で、
夜が明ける前にブログ書くもんじゃないなーと激しく反省(恥)。

バンドをやっていた友達からもメールがきて、
さらに恥ずかしさ倍増しました。あはははー(@▽@)/

さてさて、昨日のワークショップにお越しくださった皆様、
本当にありがとうございました(^▽^)ノ

誰にもお礼のメールさえ送れず、こちらについても激しく反省。

渡会さん、swanlakeさん、ふかさわさん、加藤くん。
そしてくららさん、すずやさん、ポンちゃん、おはるさん、
くろちゃん、もっちさん、Yちゃん、中学生女子2人、
カメラマンさん、オカン食堂さん、gallery & cafe blaurotさん。
力を貸してくれて本当にありがとうございました。

振り返ってみると、こんなに助けてくれた方がいらっしゃって、
本当に本当に嬉しいです。心より感謝いたします。

そしてゆまよさん、tanさん、kzmさん、
参加してくれたこどもたちもありがとうございました。

改めて多くの人に支えられていることに感謝しています。
精進いたします。

後ほど昨日の写真をアップします(^▽^)ノ
Posted by 安倍川もちっときな子♪安倍川もちっときな子♪ at 2011年08月08日 12:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
それで救われる気持ちー♪
    コメント(1)