なんでもやってみよう!

なんかやってみようと思います。

オカン食堂さんのオカンさんとおいしいごはんを作りました。その①

今年初めての更新です。

今年のピチャカマジカ、まだどうなるか分かりませんが、
今年もよろしくお願いします。

まだ時間は決まっていませんが、

2月2日(土)ただっち先生と遊ぼう!

2月11日(月・祝)ふかさわさんと遊ぼう!

を予定しています。

今年度最後の、そして、袋井市協働まちづくり
事業としてのピチャカマジカは、これで終わりです。


場所はどちらも月見の里学遊館です。

過去のただっち先生のワークショップ 
ただっち先生と遊びました。

ふかさわさんについて、ちょっとだけ紹介文が載っています。
こんな大人になりたいな。

詳細は近日中にお知らせしますが、
参考までに上記の過去記事をご覧下さい。

参加者希望者はどうぞお知らせください。
お待ちしております(^O^)

オカン食堂さんのオカンさんとおいしいごはんを作りました。その①

今年に入ってすぐ、目に異常を感じ、目が開けられなく
なってしまったので、目薬を買いました。

サンテFXヱヴァンゲリヲン綾波モデル

ちなみにオタクではありません。

オカン食堂さんのオカンさんとおいしいごはんを作りました。その①

↑これも観に行ってません。前を通っただけです。
車を止めて写真を撮りましたが…(@▽@;)

「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」 岡崎城でやってます。
2月17日(日)までなので、好きな方はぜひ(^-^)

オカン食堂さんのオカンさんとおいしいごはんを作りました。その①

すみません、話が逸れました。
エヴァの目薬、爽快感があって結構好きです。
しかし全く効かず、病院で薬をもらってきました。
しばらく経ちますが、まだ変な感じです。

そんなわけで今年の目標も、健康第一であります。
皆様にとって、今年1年が素晴らしい年でありますように(^-^)

まずはずっと更新できなかった、オカン食堂のオカンさんの
ワークショップを振り返ります。

オカン食堂さんのオカンさんとおいしいごはんを作りました。その①

今思い出しても、とてもしあわせな気持ちになれるワークショップでした。

オカン食堂さんのオカンさんとおいしいごはんを作りました。その①

この日は台風17号、ジェラワットが日本列島を直撃するかも・・・
ということで、ワークショップの中止も考えていました。

そんなわけで、お天気はとても悪かったのですが、
欠席者はゼロ。

オカン食堂さんのオカンさんとおいしいごはんを作りました。その①

オカン食堂のオカンさんが講師ということもあって、
大勢の親子が集まってくれました。

オカン食堂さんのオカンさんとおいしいごはんを作りました。その①

せっかくの機会なので、ふだんオカン食堂さんで使っている調味料や食材を
用意していただきました。参加費をちょっと多めにいただいて(すみません)、
プチ贅沢をいたしました。いい調味料って、本当に違うのですね。

事前にオカンさんから、調味料の背景や作り手側の話を
聞いていたので、シンプルなのに芸術品のような調味料を前にして、
大人は「すごいねー!」を連呼していました。

オカン食堂さんのオカンさんとおいしいごはんを作りました。その①

そんな大人たちをよそに、こどもたちは久しぶりの再会を祝って?
写真撮影などをしていました。

実はピチャカマジカ、しょうがい児のきょうだい支援もしています。

しょうがいのあるこどもの兄弟姉妹は、親が思う以上に大変な思いを
していることが多いです。

ワークショップを通じて、兄弟姉妹同士の繋がりが出来、
いつか協力しあえる関係になれたら素敵だなと思います。

続きはその②でご報告いたします。また後ほど~(^▽^)ノ


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オカン食堂さんのオカンさんとおいしいごはんを作りました。その①
    コメント(0)