
昨日更新するはずが・・・遅くなってすみません。
昨日はピチャカマジカのスタッフでもある、けんちゃんの誕生日でした。
けんちゃん、おめでとうー!!
けんちゃんは、毎日手帳を持ち歩き、何度も予定を確認します。
23日はちゃんと「ピチャカマジカに行く」と書いてありました。
6月23日(土)午後1時から4時頃まで
月見の里学遊館2階 会議室Bで
パラシュートをつくってとばそう!やります。
詳しくはこちら → 6月23日(土)パラシュートをつくってとばそう!やります。
講師はさっちゃんこと、アーティストの中井幸子さんです。
さっちゃんはアメリカ、デンマークなどで、
パラシュートのワークショップをやってきました。
画像をお借りしたので、ご紹介します。

机に養生、不燃紙にサインペンで絵を描きます。


のんびり、自由に製作しています。

糸やボールは、さっちゃんとピチャカマジカのスタッフが準備します。
とりつけもサポートします。

↑パラシュート笠の部分で

↑パラシュート下の部分だそうです。
糸はテグス、スーパーボールがおもりで、
ポンポンやビーズは飾りでもあり、糸を留める役割も。
名札もつけて、とってもかわいくなりました。

屋外、高いところから投げると楽しそうです。
ただし安全には注意。当たると痛い場合もあるそうです。
十分気をつけます。

梅雨時ですが、晴れるといいなー
しょうがいの有無に関わらず、面白いことを
やってみたいという方、ぜひ遊びに来てくださいね~!
当日はさっちゃん、けんちゃんのほかに
↑落語好きのらくださん(らくださんによる自画像です)や
静岡市から現役女子高生アーティスト、
Snzuhaさんも来てくれます。
ものすごく楽しいワークショップになりそうで、
こども以上にわくわくしています。
みなさまぜひ遊びに来てくださいねー!