4月27日に、袋井市協働まちづくり事業のプレゼンを行って、
1ヶ月が経ち、もしかしたら今年度はダメかも・・・と思っていました。
先日、メンバーさんと集まって、ワークショップの打ち合わせを
していた時も、こんなにいろいろ決めて、ダメだったらどうしよう…と
内心穏やかではありませんでした。
まるで、1円も持ってないのに、マイホームを建てる話がとても
具体的に進んでいて、こういうインテリアで、間取りがこうで・・・と
話を進めているような感じでした。
この1ヶ月間、ものすごく長かったです。
しかし来ました。嬉しいお知らせが。

ピチャカマジカの提案した事業が、
袋井市に補助事業として採択されましたー!

400点満点で309点。もしかするとギリギリで
採択されたのかもしれませんが、採択は採択です。
せっかく頂いたチャンスを、今年度は大切にしていきたいです。
今年度は、パラシュート作り、科学実験、料理、
ダンス、人形劇鑑賞、風船遊び、運動、まち歩き探検
などなど、アーティストさんや専門家の皆様と
いろいろなワークショップを企画しています。
毎回少人数ではありますが、障害のない健常児の親子の
参加も募集します。近々詳細をアップしますので、
もう少しお待ちください。

ピチャカマジカ、フェイスブックもやっています。
なかなか更新出来てないのですが、
ブログに載せられなかった写真など、
少しずつ載せていこうと思います。
フェイスブックやっている方、いいね!を押してくださいなんて
言いません。興味とお時間があったら、覗いてみてください。
よろしくお願いします。
ピチャカマジカのページはこちら → pichacamagica
1ヶ月が経ち、もしかしたら今年度はダメかも・・・と思っていました。
先日、メンバーさんと集まって、ワークショップの打ち合わせを
していた時も、こんなにいろいろ決めて、ダメだったらどうしよう…と
内心穏やかではありませんでした。
まるで、1円も持ってないのに、マイホームを建てる話がとても
具体的に進んでいて、こういうインテリアで、間取りがこうで・・・と
話を進めているような感じでした。
この1ヶ月間、ものすごく長かったです。
しかし来ました。嬉しいお知らせが。

ピチャカマジカの提案した事業が、
袋井市に補助事業として採択されましたー!

400点満点で309点。もしかするとギリギリで
採択されたのかもしれませんが、採択は採択です。
せっかく頂いたチャンスを、今年度は大切にしていきたいです。
今年度は、パラシュート作り、科学実験、料理、
ダンス、人形劇鑑賞、風船遊び、運動、まち歩き探検
などなど、アーティストさんや専門家の皆様と
いろいろなワークショップを企画しています。
毎回少人数ではありますが、障害のない健常児の親子の
参加も募集します。近々詳細をアップしますので、
もう少しお待ちください。

ピチャカマジカ、フェイスブックもやっています。
なかなか更新出来てないのですが、
ブログに載せられなかった写真など、
少しずつ載せていこうと思います。
フェイスブックやっている方、いいね!を押してくださいなんて
言いません。興味とお時間があったら、覗いてみてください。
よろしくお願いします。
ピチャカマジカのページはこちら → pichacamagica
パラシュート以外でも、本当にお世話になっています。
今年度で協働まちづくり事業が終わるので、これからの
ピチャカマジカについても相談させてください。
よろしくお願いします(^0^)/