なんでもやってみよう!

なんかやってみようと思います。

ゼリーと遊ぼう!その1


7月24日(土)の午後、ゼリーで遊んできました。

ゼリーと遊ぼう!その1

ゼリー遊びなんですが、まずはポップコーンを作ることに。
マシュマロを溶かしてチョコなんかと絡めて、
お菓子を作る予定でした。

・・・でも、作らなかったです(^^;)
ゼリー遊びが楽しすぎて、作るのをすっかり忘れてしまいました(^^;)

毎回、何が起こるのか分からない、「なんでもやってみよう!」です。

ゼリーと遊ぼう!その1 

ポップコーンのお菓子は作りませんでしたが、もちろんゼリーは
作りました。過去記事を見ていただけると分かりますが、
前の日にたくさんゼリーを作っておきました。

ゼリーと遊ぼう!その1

今回は、浅羽町商工会の皆様のご協力により、
クラウンメロンをたくさん使うことが出来ました。

ゼリーの飾り付けに大活躍でしたが、
ほとんどそのまま食べてしまいました…(T▽T)

ゼリーと遊ぼう!その1 

これはフルーツのふりかけ、「ふりーら フルーラ」。
三ケ日みかんのふりかけと、紅ほっぺのふりかけです。

ご飯にはたぶん合いませんが、アイスやヨーグルトにかけると
おいしいです♪ ケーキなどにも合うかもしれません。
他にもアメーラトマト、お茶のふりかけもあります。
夏休みで県外へ帰省される皆様、お土産にいいですよ~♪

こちらも、西伊豆の三角屋水産さまのご協力により、
今回のゼリー遊びに間に合うよう、準備してくださいました。

浅羽町商工会さま三角屋水産さま、本当にありがとうございました。

ゼリーと遊ぼう!その1

ゼリーを取り分けて、準備をして、ゼリー遊びの始まりです。

続きはまた後ほど~


同じカテゴリー(食育①デザートを作ろう!)の記事
ゼリーとカエル
ゼリーとカエル(2010-07-25 09:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゼリーと遊ぼう!その1
    コメント(0)