なんでもやってみよう!

なんかやってみようと思います。

7月14日(土)科学実験で遊びます。

7月14日(土)といえば

袋井市山梨の山名神社祇園祭りとか

掛川のつま恋ではap bank fesがあったりで

皆様忙しいのではないかと思うのですが、

7月14日(土)、ピチャカマジカでは科学実験で遊びますよー!

7月14日(土)科学実験で遊びます。

7月14日(土) 10時30分から 
月見の里学遊館 1階
文字・文&ものづくりワークショップルームで
科学実験で遊ぼう!やります。


参加費は一家族1,000円です。
参加費は変わる場合がありますが、
高くなることはありません。
材料費、保険料などを含みます。

しょうがいのあるお子さんと、その家族の皆さんが
参加出来ます。兄弟の参加も大歓迎です。

そして今回も、しょうがいのないお子さんと
家族の皆さんも参加できます。
今回は2~3組の募集となります。

事前に参加申し込みが必要です。

締め切りは7月12日(木)ですが、
申し込み者多数の場合は、
早めに締め切らせていただきます。

汚れてもいい服装でお越しください。
また、水筒、タオル、着替えなどを
必要に応じてお持ちください。

質問、お問い合わせはお気軽に・・・
mama05@ezweb.ne.jp
白畑まで お願いします(^▽^)ノ

7月14日(土)科学実験で遊びます。

画像は家でやってみた実験の一例です。
しかしこれは失敗例。紙の質がよくなかったので、
想定される実験結果が出ませんでした。

他にもいろいろやっています。お楽しみに(^▽^)ノ


同じカテゴリー(科学実験で遊ぼう!)の記事
みんな科学の子
みんな科学の子(2012-07-19 15:23)

ラララ科学の子♪
ラララ科学の子♪(2012-07-09 01:13)

この記事へのコメント :
自宅で事前実験できるなんてすご~い!

当日が楽しみです。
Posted by ゆまよ at 2012年06月28日 09:21
>ゆまよさん
いつもありがとうございます。
実は当日にならないと、実験できないものもあるんです(涙)。
当日にしか準備出来ないものがあったりで、
うまくいくか正直ドキドキしています。

みんなの「へぇー!」が聞けるようがんばります。
Posted by 安倍川もちっときな子♪安倍川もちっときな子♪ at 2012年07月09日 01:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月14日(土)科学実験で遊びます。
    コメント(2)