なんでもやってみよう!

なんかやってみようと思います。

月見の里探検!その3

月見の里探検!その3

7月になりました。
次のワークショップも控えています。急いで更新しなくては!

月見の里探検!その3

事務所であいさつをし、スタンプをもらったので、次は2階へ移動です。

月見の里探検!その3

↑ ここは2階のこども室。
 ここでのミッションは ②こども室でボーリングをしよう でした。

ペットボトルのピンをボールで倒す、というものでしたが、
ボールを持ってくるのを忘れてしまいました…。

代わりのボールを月見の里でお借りして、
何とかボーリングが出来るようにしたのですが・・・。

月見の里探検!その3 

あらら ボーリングやってない。

月見の里探検!その3 

それでも写真を撮ったり

月見の里探検!その3 

月見の里探検!その3

 写真のモデルになったり・・・

月見の里探検!その3

親子で写真を撮ったりと、カメラでみんなが繋がっていました。

↑ うまく写真が撮れなかったのですが、
  ママとお子さんの姿は、とても神々しく、美しかったです~♪


そして ③カフェで手形をタッチしよう に移動しました。

月見の里探検!その3 

壁に貼ってある動物の手形(足形)をタッチすれば、シールがもらえます。
足形は子供の手の届かないところにあったり、床から10センチぐらいの
ところにあったり、誰もが届くように貼っておきました。


月見の里探検!その3

足でタッチ!もちろん足でタッチもOKです。
みんな好きなように手形をタッチしていました。
タッチせずスルーした子もいましたが、
その子の代わりにタッチしてくれた子もいました。

そしてこの時には、みんな仲良しになっていました。

年齢も性別も職業も障害も関係なく、
みんなが繋がっているような気がしました。

カメラってすごい!!


同じカテゴリー(写真教室)の記事
会っちゃった〜!
会っちゃった〜!(2010-06-26 17:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月見の里探検!その3
    コメント(0)