なんでもやってみよう!

なんかやってみようと思います。

pichacamagica

ゴールデンウィークですね。
皆さん、お出かけとかなさるんでしょうか。
私はいろいろです。なんかいろいろしてます。


団体名が決まったので、ご報告をば。

pichacamagica に決まりました。

ピチャカマジカ、といいます。
意味はありません。いや、本当はあるのかも。

昔、徹子の部屋に出ていた、大山のぶ代さんが、
ドラえもんがスペインで放送され、大人気だという話をしていて、
ドラえもんのポケットは、スペイン語でピチャカマジカと言うんです、
と言っていたのです。

それから何度もネットなどで、ピチャカマジカという言葉を探して
みたものの見つからず、ついにはスペインまで行ってしまい
(新婚旅行で行ったのですが)、スペインでも見つけることが
出来ませんでした。

でも、響きがかわいいので、ピチャカマジカでいくことにしました。
覚えられない名前ですが、どうぞよろしくお願いします。

ピチャカマジカでやろうとしている活動名は、なんでもやってみよう!
なので、なんでもやってみよう!と覚えてくださってもOKです。

pichacamagica 

よく分からない名前で動き出した団体ですが、
先日、新聞のようなものを作ったので、興味を持ってくれるかな…
と思われる方々に配りました。

不定期ではありますが、新聞はこれからも作っていくつもりです。
また一方的に配るかもですが・・・どうぞお許しを。

見たい~という方は、メッセージでお知らせください。
お近くの方なら手渡しで、ちょっと離れている方なら、
メールに添付して、または郵送で送ります。


同じカテゴリー(つれづれ)の記事
3月11日
3月11日(2019-03-11 23:20)

春はもうすぐ
春はもうすぐ(2015-02-25 10:36)

知事公聴
知事公聴(2014-05-31 05:41)

春です。
春です。(2014-03-24 17:13)

この記事へのコメント :
動き始めると次々やらなくてはいけないことができてきてなかなか止まることができなくなりますが、いっぱいいっぱいにならないようのんびりとどうぞ。お手伝いできることがあったら是非聞かせてくださいね。とりあえず船出おめでとうございます。
Posted by suzuya at 2010年05月03日 19:42
>suzuyaさん
いつもありがとうございます。
今回、suzuyaさんなしでは出来ない企画もあるので、
ぜひお力を貸してください。これからもよろしくお願いします。
またお店にもおじゃまします~♪
Posted by 安倍川もちっときな子♪安倍川もちっときな子♪ at 2010年05月05日 07:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
pichacamagica
    コメント(2)