トップ
›
子育て
|
袋井市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
なんでもやってみよう!
なんかやってみようと思います。
ピチャカマジカ/pichacamagica
採択されてもされなくても
2013年04月28日
プレゼンテーション終わりました。
高校生もプレゼンに参加していました。うちの子も連れていけばよかったなー。
基本的に3年で完結する協働まちづくり事業。
今回は厳しいと思います。
採択されてもされなくても、今年度はピチャカマジカ、続けます。
こどもスタッフの掲示板、出来ました。
ただいまレイアウト中ですので、しばしお待ちをm(__)m
タグ :
袋井市
子育て
障害児
こども
協働まちづくり事業
ピチャカマジカ
Tweet
Share on Tumblr
同じカテゴリー(
ピチャカマジカ/pichacamagica
)の記事
緊張の夏 pichacamagicaの夏
(2015-07-19 21:58)
こどもスタッフ掲示板更新しました。
(2015-03-03 14:10)
春はもうすぐ
(2015-02-25 10:36)
写真集出来ました。
(2015-01-08 15:28)
ケチャップ作りを振り返る。
(2014-12-29 12:02)
あと5日です。トマトケチャップ作り。
(2014-08-16 06:59)
この記事へのコメント :
お疲れ様でした。
出来れば一緒に行きたかったゆまよです。
四年目の壁は手ごわそうですが、採択されなくても活動はやりましょう。
今回については大人だけではなく、子供たちの為にもやらなきゃいけないんです。
子ども達はもう動き始めています。
大人が悩んでなんかはいられない。
お金が無ければ無いなりにやるのも、私たちに課せられた使命と思って!
さあ~、今年もがんばんべ~!!
Posted by だらいまま
at 2013年04月28日 22:58
ゆまよさん
本当にありがとうございます。
ゆまよさんのおかげで、救われました。
いつも助けてもらってばかりで、本当にすみません。
tanさん、kzmさんもありがとうございます。
会場に来てくださった、くららさまもありがとうございます。
ピチャカマジカ、続けましょう!
お金がなくても絶対できると思います。
皆様、これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by 安倍川もちっときな子♪
at 2013年04月29日 10:34
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
画像一覧
採択されてもされなくても
コメント(
2
)
出来れば一緒に行きたかったゆまよです。
四年目の壁は手ごわそうですが、採択されなくても活動はやりましょう。
今回については大人だけではなく、子供たちの為にもやらなきゃいけないんです。
子ども達はもう動き始めています。
大人が悩んでなんかはいられない。
お金が無ければ無いなりにやるのも、私たちに課せられた使命と思って!
さあ~、今年もがんばんべ~!!
本当にありがとうございます。
ゆまよさんのおかげで、救われました。
いつも助けてもらってばかりで、本当にすみません。
tanさん、kzmさんもありがとうございます。
会場に来てくださった、くららさまもありがとうございます。
ピチャカマジカ、続けましょう!
お金がなくても絶対できると思います。
皆様、これからもどうぞよろしくお願いします。