
2月があっという間に終わり、もう3月であります。

昨日はオカン食堂さんでピチャカマジカのひみつ会議。
写真は前回のひみつ会議の時に撮ったものです。
オカン食堂さん、ランチはもちろん、お菓子もとってもおいしいです。
オカンのオカンさんが、心を込めて作っています。
みなさまぜひに☆
*
さてさて、お知らせをいくつかさせてください。

明日、どまんなかセンターでやります。
午後はすでに一杯で、午前の部も残りわずかです。
詳しくは domannaka.shonen@gmail.com まで
*
「『話せなさ』を亡きものにしないで話す」
自分の好きな風景について話す・今話したのと同じ内容をもう一度話す
・隣の人の話を自分のことのように話す・他人の話を紹介する、といった
試行の中で、言葉と「私」の距離をさぐっていきます。言葉に対する実感の有無や
違和感を均してしまわずに、それらを抱えたまま話すことで、より深い
コミュニケーションができるのではないか? という予感から、始めてみましょう。
日時:2013年3月3日(日)10:00-13:00
参加費:1000円
定員:10名
場所:どまんなかセンター
〒437-0026 袋井市袋井261-2
アクセス→ http://domacen.hamazo.tv/c582682.html
申込・お問い合わせは domannaka.shonen@gmail.comまで
※ワークショップ終了後18:00から、懇親会として鍋パーティーを開催します(参加無料)。
こちらも是非ご参加ください。
*
ピチャカマジカに遊びに来ているこどもたちも参加しています。
3.11チャリティーポストカード展50


告知からポストカードを集めるまでの期間がわずかで(私が悪いのです)、
他にもお願いしたい方が大勢いたのですが、Yくんをはじめ、
数名のこどもたちが参加してくれました。
↑Yくんが絵を描く様子です。
携帯の方はこちら
→pichacamagica なんでもやってみよう!2013/2/11⑨
迷うことなく紙に向かい、絵を描くことが楽しくて仕方がない
様子が伝わってきます。ペンが乾くのが待てないほどです。
そのYくんも、絵はがきと写真で参加しています。
「3.11チャリティーポストカード展50
~被災地宮城県とつながろう!~」
日時:3月6日(水)~10日(日) 11:00-16:00
場所:カレー処ヤサカ(浜松市中区領家1-7-30)
9日(土)と10日(日)は、11時から17時までで、
演劇などのイベントもあるようです。
詳しくはこちら→ 3.11チャリティーポストカード展50 をご覧下さい。
ピチャカマジカのことも書いてくださいました。本当にありがとうございます。
→ ピチャカマジカ☆
3.11チャリティーポストカード展50、皆様ぜひに!
*
昨日はオカン食堂のオカンさんに、とてもありがたいお言葉をいただき、
今後の活動の励みになりました。本当にありがとうございます。
そしてわれらのくららさんにも、いっぱいアドバイスをいただきました。
少しずつですが、今後についてお知らせしていきますので、
お待ちくださいませ。
明後日はひなまつり。皆様よい週末を~(^O^)