なんでもやってみよう!

なんかやってみようと思います。

まっくろくろすけ 出ておいでー!

この前の日曜、初めて旧中村洋裁学院に行って来ました。

まっくろくろすけ 出ておいでー!

ここ旧中村洋裁学院に、
Nadegata Instant Partyの皆さんが来ています。

まっくろくろすけ 出ておいでー!

12月に開かれるYAH!YAH!YAH!わたしの袋井写真展
向けて、着々と準備をしているところです。

旧中村洋裁学院は、どまんなかセンターになるところ。
今からとても楽しみです。

日曜日はお掃除に行って来ましたが、
古くて、ちょっと怖くて、でも懐かしい、不思議な建物でした。

まっくろくろすけ 出ておいでー! 

↑ ここは2階。明るくて眺めがいいです。

まっくろくろすけ 出ておいでー!

↑ ここも2階。奥にも部屋があるかも。
 増築を繰り返していて、どこがどんな風になっているのか
 分かりませんが、かくれんぼをするには最適な場所です。

まっくろくろすけ 出ておいでー!

↑ 1階のキッチン。床がぼろぼろですが広々してます。
  きれいにすれば意外と使いやすいキッチンかも。

まっくろくろすけ 出ておいでー!
 
↑ 双子も掃除しました。
 すぐに戦力外通告が出ましたが(笑)。

まっくろくろすけ 出ておいでー! 

↑ 隠し部屋みたいなのがいっぱい!
 この階段を昇ったら、まっくろくろすけ出てきそう。

得体の知れないゴミがいっぱいで、蜘蛛の巣もいっぱい。
拭いても拭いても床は真っ黒。まさに引っ越ししてきたばかりの、
メイとさつきの家そのもの。

そんなわけで、うちの子たちは、トトロの家と呼んでいます。


午後は中村洋裁の庭でバーベキューをやりました。

まっくろくろすけ 出ておいでー!

まっくろくろすけ 出ておいでー! 

まっくろくろすけ 出ておいでー! 

くららさんが、慣れた手つきでパエリアを作ってくださいました。
スペインで食べたパエリアよりおいしかった!

うちの子たちもがっついてました。
普段食べさせていないんじゃないかって思われるくらい、
ぱくぱく食べてました。

まっくろくろすけ 出ておいでー! 

大石農場ハム工房さんのソーセージもおいしかったです。

まっくろくろすけ 出ておいでー! 

手作りのパイナップルケーキもありました。
バーベキューにお菓子の組み合わせは、
ピンとこなかったのですが、バーベキューに
お菓子は必要だと思いました。とてもおいしかったです。

まっくろくろすけ 出ておいでー! 

他にもたくさんのお肉や、焼きそば、バーベキューの
炭火で焼いた焼き芋などなど、これでもかというほど
食べました。どれもおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

まっくろくろすけ 出ておいでー! 

お腹いっぱいになって、踊って笑って掃除して、
なかなか素敵な日曜日でありました。

まっくろくろすけ 出ておいでー!

まっくろくろすけ 出ておいでー!

まっくろくろすけ 出ておいでー!

まっくろくろすけ 出ておいでー!

まっくろくろすけ 出ておいでー!

まっくろくろすけ 出ておいでー!

まっくろくろすけ 出ておいでー! 

まっくろくろすけ 出ておいでー! 

これからが楽しみです。



同じカテゴリー(どまんなかセンター)の記事
春です。
春です。(2014-03-24 17:13)

たてものがたり
たてものがたり(2013-08-22 11:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まっくろくろすけ 出ておいでー!
    コメント(0)