
ちょっと遅くなりましたが、からだをうごかそう!の
お知らせが出来ました。
袋井市役所のしあわせ推進課、月見の里学遊館で
もらえます。
あ、実はこれからお知らせを持って行きます(^^;)
明日にはあると思います。どうぞよろしくお願いします。
今回もありがたいことに、参加したいとメールや
電話を頂いています。9月7日(火)が締め切りですが、
定員になり次第、締め切ります。お申し込みはお早めに(^▽^)ノ

先週の金曜日、hito20実行委員会から
自主開催に必要な、サポートパックが届きました。
オフィシャルルールブック、記録証明書、
公式ステッカーと共に、お手紙も入っていました。
なんでもやってみよう、とはまさにその通りで、
hito20実行委員会メンバーも自分達がやりたいことを
やってみようの精神で日々おバカに汗を流しています。
西部~西日本はまだほぼ未開拓なので、
袋井を拠点に支えあいスピリットを広めていきましょう!
ええ!広げていきますとも!
袋井初!西部地区でも初のhito20!
今から楽しみです。

hito20の趣旨にえらく感動し、Tシャツも買いました。
当日、着ていきますよ!
hito20の自主開催、そして気のいい羊達さんたちと
一緒に遊ぶ、なんでもやってみよう!は
9月11日(土)午後2時からです!
(hito20は午後1時20分から)
皆様のご参加、お待ちしております(^▽^*)ノ