なんでもやってみよう!

なんかやってみようと思います。

お知らせふくろい

お知らせふくろい

お知らせふくろい7月15日号に、ピチャカマジカ、
なんでもやってみよう!の年間予定が掲載されました。

お知らせふくろい

2ページ目に載ってます。よかったら見てくださいね~
PCからも見られます。

こちらからどうぞ → お知らせふくろい平成22年7月15日号

他にも・・・

お知らせふくろい 

月見の里学遊館には、いつもお知らせの
チラシを置いていただいています。

お知らせふくろい 

職員さんがきれいにラミネートしてくださいました。

月見の里では、お世話になりっぱなしです。
本当にありがとうございます。

お知らせふくろい

袋井市役所のしあわせ推進課にも、
チラシを置かせてもらってます。ありがたきしあわせ。

お知らせふくろい 

ほうほうのチラシもあります。ぜひお持ち帰りください~♪

お知らせふくろい

メロープラザ2階の、親子交流広場にもチラシを
貼ってもらっています。ここではMEROKKO(メロッコ)
クラブ
という、発達が気になる子の集いをやってますよ~

メロッコクラブは、第2、第4金曜日の午前中にやっています。
毎回ではありませんが、市の職員さんもいらっしゃるので、
保育園(幼稚園)についての相談、生活する上での悩み事なども、
親身になって聞いてくれます。

お知らせふくろい 

チラシは袋井特別支援学校にもあります。

お知らせふくろい

そしてことばの教室にも。

大勢の皆様のご厚意により、チラシを貼らせて
もらったり、置かせてもらっています。

本当にありがとうございます。

来年1月まで、あちらこちらでピチャカマジカの
チラシを見かけるかもしれません。

うちは障害児と関係ないよ、というあなたも、
見つけたらぜひご覧になってくださいませ~♪


同じカテゴリー(ピチャカマジカ/pichacamagica)の記事
春はもうすぐ
春はもうすぐ(2015-02-25 10:36)

写真集出来ました。
写真集出来ました。(2015-01-08 15:28)

この記事へのコメント :
こんにちは。
初めましてです。
ライオン橋の画像の誘われおじゃましました。

24日の「ゼリーであそぼう」
楽しい活動になるよう応援しています。
がんばれ!
Posted by あさばのぎょんおばさん at 2010年07月22日 13:08
>あさばのぎょんおばさんさん

嬉しいコメントありがとうございます~(^▽^)ノ

ライオン橋、あるのは知っていて、運転中に何度か見た
ことはあるのですが、今回はライオンのそばまで行ってきました。

思っていたよりも大きかったです。
そして、以前はまったく意識していなかったのに、
愛着が湧いてきました(^0^)
ライオンさん、これからもあさばを守ってね~と
昭和橋を後にしました。

「ゼリーであそぼう」、応援ありがとうございます~(^▽^)/
楽しく子供たちと遊んできます☆
Posted by 安倍川もちっときな子♪安倍川もちっときな子♪ at 2010年07月22日 13:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お知らせふくろい
    コメント(2)