8月7日(日)のおはなしをデザインしよう!は音楽&ダンス編♪
8月7日のおはなしをデザインしよう!ですが、
大事なことを書き忘れていました~(×O×)
今回は音楽、ダンスなどを中心に
おはなしを作っていきたいと思います。
今回もスペシャルなゲストがいらっしゃいます♪
な ん と!!!
音楽家の
渡会美帆さんが来てくださいます~!!
渡会さんの演奏を聴くと、一瞬で別世界に飛び立てるような気がします。
ピアノの音色の表情がとても豊かで、ピアノが笑ったり、音が子供のように
跳ねたり、流れ星だったり、時には涙のようだったり、そしてキラキラした
さざ波のようだったり。
音楽家の渡会さんは、作曲や演奏活動だけでなく、
月見の里で上演されたお芝居に曲をつけたり、
楽曲分析入門などの面白そうなワークショップも
やっています。
子供向けのワークショップは初めてだそうですが、
本当に楽しみです。
渡会さんの曲が聴けます。こちらからどうぞ♪
→
Miho Watarai(渡会美帆 myspace)
そしてもう1人のスペシャルなゲスト☆
swanlakeさんがダンスの指導に来てくださいます♪
バレエはもちろん、いろいろなダンスに精通しているswanlakeさん。
ダウン症や自閉症、障がいのある人たちと一緒に
ダンスをする勉強もなさっています。
こんな素敵な2人に来てもらえるなんて、しあわせであります~♪
大勢の皆様のご参加、お待ちしております(^▽^)ノ
関連記事