Muchi'simas gracias.

安倍川もちっときな子♪

2013年02月25日 13:28

夏休みの宿題は最終日にやるタイプ、あべ川です。



先ほど、やーっと平成24年度の事業報告書を市役所に提出してきました。

まだ事後評価シートを提出しておりませんが、締め切りまでまだ
数日余裕があるので、これから頑張ろうと思います(。・ ω<)ゞ♡
事業報告会も頑張ります。

3年間、あっという間だったような、長かったような、不思議な感じですが、
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

今、3年間を振り返る作業をしております。

ピチャカマジカの3年間を、冊子にする予定です。

完成までしばらくかかりそうですが、しばしお待ちください。

ブログも更新しなくては。





3年間、こどもたちにいっぱい遊んでもらいました。
みんなの成長した姿を見るのが、本当に嬉しかったです。

一緒に頑張ってくれたお母さん方と健ちゃんに、
感謝の気持ちでいっぱいです。

私がダメな時に、いつも機転を効かせてカバーしてくれたり、
フォローしてくれました。元気を、勇気を、笑顔をいっぱいもらいました。

ダメピッチャーがめちゃくちゃ打たれても、
みんなガンガンホームランを打ってくれました。

3年間頑張ってこれたのは、皆さんのおかげです。
参加してくださった皆さん、特にお母さん方には
いっぱい助けてもらいました。

講師の皆様、協力者の皆様も、素晴らしい
体験をさせてくださって、本当にありがとうございました。

市役所の皆様も、ありがとうございました。

もちろんブログを見てくださった皆様にも感謝、感謝です。

大リスペクトしている、浜松のぶっとびアートさん
足元にも及ばない3年間でしたが、いろいろ勉強させていただきました。
笹田先生、村松さん、ありがとうございました。
レッツの皆様もありがとうございます。

そして、ここ地元袋井で、私たちを温かく見守ってくださった
くららさんすずやカメラさんさっちゃんタンさんオカンさん
どまんなかセンターの皆様、そしておっさま・・・。 
本当にありがとうございました。

まだまだ書ききれないぐらい、大勢の皆様に
お世話になりました。本当にありがとうございました。

天国の新ちゃんもありがとう。


袋井市協働事業は3年間で終わりなので、
ピチャカマジカは終わりです・・・


皆様本当にありがとうございました。


・・・といいたいところですが、ブログ更新もありますし、
実は新しい活動を始めるために、動き始めております。

ってことで、これからも皆様にご迷惑をおかけすることに
なりますが、どうぞよろしくお願いします。

まずは書類、かかってこーい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

関連記事