いつものんびり更新ですみません。
お菓子のいとうさんでたまごふわふわをご馳走になった後、
みんなで西島屋文具センターさんに向かいました。
↑風神雷神&獅子狛犬のボールペン、渋くてかっこいいです。
1本買うと500円を被災地に寄付できるボールペンだそうですよー!
文房具屋さんなので、もちろん文房具が買えますが、
西島屋さんでは、くじや駄菓子も買うことが出来ます。
こびとづかんのシールくじもありました。
どうしてもケアベアがほしいとくじを引き続けましたが、
当たったのはピザの消しゴムなどなど。
くじに熱中する子、お母さんへのプレゼントを探す子、
学校で使えそうなものを探す子、ペンを眺めている子・・・
こどもたちを見ているだけで、とても楽しかったです。
ん?スーツ姿のこの方は・・・
スーツのお方の正体は、写真洗浄でもおなじみの、
すずやカメラさん。
すずやカメラさんは、お仕事の後、急いで駅前探検に参加して
くださいました。
すずやさんはなんと、今回の探検の必須アイテム、
写ルンですを譲ってくださったのです。本当にありがとうございます!
すずやさんだけではありません。
くららさんからも寄付をいただきました。
探検に参加してくれただけでもありがたいのに…心より感謝申し上げます。
駅前の面白い話も聞かせてくれて、本当にありがとうございます。
けんちゃんも一緒に歩いてくれてありがとう!
けんちゃんは写真洗浄でも大活躍です。
作業の工程表(違ったらすみません)を作ったり、
細々したものをきちんと整理しています。
そして、いっぱいアイデアを出してくれて、おしゃれな地図を
作ってくれた、カントクさんこと村田くんにも感謝、感謝です。
早速
すずやさんが、こんなに素敵なアルバムを作ってくれました。
アルバムは後日、参加してくださった皆様にお渡ししますので、
もう少しお待ちくださいませ~☆
いとうさん、西島屋さん、靴のオカモトさんをはじめ、
すずやさん、くららさん、けんちゃん、村田くん、
私たちの様子を見守ってくれたどまんなか少年の皆さん、
参加者の皆様、今回も本当にありがとうございました。
本当に恵まれているなぁと思います。皆様、本当に本当にありがとうございます。
次回のピチャカマジカは12月22日(土)、静岡市の人形劇団、
あっぷっぷの皆様をお呼びして、みんなで人形劇を楽しみます。
ママだらとのジョイント企画ですよー。
12月1日号の広報ふくろいにもお知らせが載りますので、
皆様ぜひに!