風船ワークショップ、大盛況でした!

安倍川もちっときな子♪

2012年08月24日 06:43

更新が遅くなってすみません。



8月21日(火)、メロープラザで風船ワークショップをやりました。

今回はママだらの皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました。



ママだらのブログにも書きましたが、
講師は吉本興業の風船芸人、松下笑一さんでした。
お弟子さんのきくちゃん、ちゃんだいさん
遊びに来てくださいました。

今回はtanさん企画のワークショップでもありました。
連絡、日程調整などなど、細かいこと全てやってくださいました。
tanさん、本当にありがとうございます!!





ママだらブログにはアップし損ねてしまいましたが、
インディアカの写真ありました。分かりにくいですけど・・・。

↓インディアカの作り方です。うまく撮れてなくてごめんなさい。



携帯の方はこちら
→ pichacamagica なんでもやってみよう!2012/8/21②





松下さんはもちろんのこと、きくちゃんも、ちゃんだいさんも
とても丁寧に子供たちに指導してくださいました。



ちゃんだいさんは、廊下でも剣やアーチェリーを作ってくれました。



松下さんも仰っていましたが、ちゃんだいさんにとって、
今回が初めてのショーだったとのこと。

しかし初めてとは思えない、とても楽しいショーでした。





↑あんの配分を間違えた?アンパンマン。かわいいです(^^)

↓ちゃんだいさん 初めてのバルーンパフォーマンスです。



携帯の方はこちら
→ pichacamagica なんでもやってみよう!2012/8/21⑧









こどもたちの笑顔あふれる、楽しいワークショップでした。

松下さん、きくちゃん、ちゃんだいさん。
本当にありがとうございました。

参加してくださった皆様も、本当にありがとうございました。
またぜひママだら、ピチャカマジカにお越しください!



次回のピチャカマジカは、9月30日(日)の午前中、
オカン食堂さんのオカンさんを講師に迎え、
みんなでごはんを作って食べようと思います。
近いうちに詳細をアップします。

12月にもママだら・ピチャカマジカでイベントの企画しています。
詳細が決まり次第、ママだらブログとこちらでお知らせします。

もう少しお待ちくださいませ~

関連記事